ふるさと納税を始めたきっかけは、インスタの家計管理アカウントの方々の投稿を見たこと。
それまで、納税って言ってるから、お金持ちの人が余分に税金払ったらもらえるやつでしょ??という勘違いをしていました。
実際は、税金の前払いみたいな感じで、住んでいない市区町村へ税金を納めてその返礼品がもらえて、翌年の住民税がその分安くなるというものでした。
そして、ネットで気軽に納税できるということもあって、なんだ!私にもできそうじゃん!と思い、始めてみました。
ということで、今までふるさと納税をして、お口がとろけそうになった贅沢グルメを紹介します。
①北海道白糠町のいくら
![]() | 【ふるさと納税】【今だけエントリーでP4倍】いくら醤油漬け (鮭卵)【450g(225g×2)】 ふるさと納税 いくら 北海道 価格:14,500円 |

これは...!いくら丼にして贅沢にいただきましたが、絶品でした。
結構な量があって、2人でも1パック1日、2パック届いたので2日分楽しめました。
南国育ちなので、北海道の海の幸なかなか味わえないのでとても満足でした...!
②鹿児島いちき串木野市の焼き鳥セット
![]() | 価格:10,000円 |

50本も入っていたので、家族にもおすそ分けして楽しみました!
お酒大好きなので、コロナ禍の家呑みのお供に最適でした!
タレとしおこしょうもついているので調理しやすく、お酒を呑みながら楽しめました。
免許取ったら、自分の運転でいちき串木野市行きたい🚗
![]() | 価格:10,000円 |

焼肉といえば牛タン!なくらい、牛タンが大好きなので家で厚切り牛タンが食べられて幸せでした。
いつもスーパーで買う牛タンとまったく違う...と思う柔らかさで感動しました...涙
本場仙台の牛タンが食べてみたかったので、選びましたが最高でした!
いつも1自治体1万円は納税するので、楽天ふるさと納税を利用し、ポイントを貯めています。
今日は0がつく日なので、ふるさと納税チャンス!