今週のお題「手帳」
2022年の手帳は記録魔の友人おすすめの「週末野心手帳」を選んでみました。
この手帳にやりたいことを書きこんだおかげで、ペットを飼う等の夢が叶えられた...!と言っていた友人。
夢を叶える手帳?どういうことだろう?と思って手帳三日坊主の私ですが、2022年の手帳も買ってみました。
「週末野心手帳」の好きなところは、ずばりウィッシュリスト
月の予定を書き込むページの前に、その月のウィッシュリストを書き込むページがあります。
その月にやるべきことを書いて、月のやるべきことを達成させるために、週ごとにやるべきことを書いて、最後に日ごとにやるべきことを書いて結果やるべきことを達成させていくってことだよね~と思っていました。
しかし、使ってみて気づきました。
やるべきことを書くのではなく、やりたいことを書くのだと...。
手帳とは、予定を書くもの。決まっているやるべきこと、タスクを書くものだと思っていましたが、
やりたいことを書く、それをできるようにやることを書いて自分で予定を立てる。
自分軸で予定を立てれて、毎日が楽しくなります。
2月のウィッシュリストは、・LINEスタンプを作る。・自動車学校を卒業する。
そのためにしたいことを今から計画して手帳に書き込んでいこうと思います。
思えば今まで、何がしたい?どこに行きたい?何食べたい?ってほとんど自分で決めずに周りに合わせて、選択することをゆだねていました。そんな風に生きていたら、自分のやりたいことって何????絵を描くことが好きだけど、絵で何がしたい??どこに行きたい????と自分が何がしたいのかよくわからなくなっていきました。
しかし、今はやりたいことたくさんあります。
車の免許をとって、自分で車を運転して祖母と姉のお墓参りに行けるようになりたい。月に1度遠出して温泉に行きたい。
色彩の資格をとって、自分のインテリアや服のコーディネートに生かしてカラフルに暮らしたい。自分に合うヘアカラーやメイクを見つけたい。絵を描くときに生かしたい。
などなど、たくさん出てくるようになりました。
2022年はたくさんの夢を叶えていきたいです。
![]() | 週末野心手帳 WEEKEND WISH DIARY 2022 [四六判] <ヴィンテージピンク> WEEKEND WISH DIARY 価格:1,980円 |
